間口4メートルの敷地に建つ住み心地の良い家「トンガリ屋根の家」

トンガリ屋根の家, H建築スタジオ H建築スタジオ Nursery/kid’s room
Loading admin actions …

家を建てる際に、完璧な土地を見つけるのは簡単でないでしょう。良く耳にするのは「狭小敷地」と呼ばれる非常に小さな土地や、「旗竿地」と呼ばれる周りを建物に囲まれた土地。そんな言葉が使われるように、家を建てるためには相応しくない土地も多くあります。ですが、そこに快適な家を建てることは不可能ではありません。そこで紹介したのは特殊な土地に建てられた家。H建築スタジオは、特殊な土地に快適な生活を可能にする家「トンガリ屋根の家」を実現させています。

間口4メートルしかない特殊な敷地

本住宅が建つのは名古屋市の住宅街。多くの家が建ち並ぶ中で、それは一際目立って見えるでしょう。横から見れば普通の家に見えますが、正面から見ると、特殊な家であることがわかります。家が建つ敷地は奥行き20メートルに対して、間口は4メートルしかありません。そこに建つ家は3階建てとなっており、とても細長いように見えるでしょう。このような場所に夫婦と子供の家族5人が暮らすため、建築家は狭さを感じさせない家を建てる必要がありました。

視界を遮らない階段

建物1階にあるのは玄関。そこに足を踏み入れると、狭さを感じさせないための工夫を見つけられるでしょう。玄関のすぐ横にあるのは2階へと上がる階段。ただし、そこに手すりなどはありません。あるのは段状に取り付けられた板「段板」のみ。そのため板が浮かんでいるように見えます。このような階段では、その先に広がる空間を見ることができるため、視界を遮られることなく、狭さを感じにくくなっています。

明るさや広がりを感じる空間

建物の3階部分にあるのは子供たちの部屋。家の名前の通り、屋根は3角形となっており、片側の天井が高く、もう一方は低くなっています。その上、3階部分には吹き抜けもあるため、実際に使える空間は広くありません。ですが、ここでも圧迫感を感じることはないでしょう。壁には窓があり、天井には天窓があります。そのため壁に囲われた閉塞感を感じにくくなっています。それどころか、窓から射し込む光によって、明るい空間が生まれ、心地良さを感じることができるでしょう。

風が通り抜け、光に満たされた空間

建物の2階部分にあるのは生活のための空間。そこにはリビングルーム、ダイニングルーム、そしてキッチンがあります。各スペースを仕切る壁が無いため、空間は1つになっています。ここで重要な役割を果たすのは窓や天窓。ガラス窓を開ければ、室内を風が通り抜けます。また天窓やガラス窓から射し込む明かりが室内を光で満たしてくれます。実際の空間は決して広くはありませんが、1つにまとめられた空間では心地良さを感じさせ、特殊な敷地に建つ家であることを気付かせないでしょう。

特別な敷地に建つ心地良い家

本住宅は間口の狭い特殊な敷地に建てられました。ですが、そんな土地の上にあるにも関わらず、家の中で圧迫感を感じることはありません。ここでは空間の広がりが意識されており、視線、光、風を遮るものが排除されています。そのため開放感を感じるだけでなく、心地良さも感じることができます。このように「トンガリ屋根の家」は、悪条件の場所であっても、住み心地の良い家が可能であることを証明しているのです。

【狭小住宅については、こちらの記事でも紹介しています】

※ 狭小住宅を建てる前に知っておきたい6つのこと

※ 旗竿地とは?その特徴と是非知っておきたい5つのこと

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう! ◀   

※  建築家の募集ができる無料相談ページ ※


Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine